青森旅行3日目は、フルーツ狩りに行ってきました🍎!
今の季節は、プラム・桃・ブルーベリーが食べられるということで、「森の中の果樹園」さんへ行ってきました。
もうね、ここめっちゃくちゃ良かったですよ!!!!!
すーーーっごく広い果樹園で、プラムも桃もブルーベリーも食べきれないほどありました。
↑これはほんっっとに一部の畑に行くまでの道路。笑
しかも、めちゃくちゃ写真撮影に向いてる!!笑
↑大草原で伸びをしている私。
ここは本当に日本なのか、現代なのか、地上なのか…と思うくらい、大草原にたくさん食べ物だけがあって、好きなように食べて…。
比喩でもなんでもなく、天国のような場所でしたね。
あんなフルーツ狩りは東京では絶対できないので、もうすっごく楽しかったです。
青森の良いところをまた一つ知れました(*'ω'*)
お腹いっぱい食べて、草原に寝っ転がって写真いっぱい撮ったりして、かれこれ3~4時間はいました。
多分そんなに滞在してたのは私たちくらいなんですけど、もう大満足でした!
そこでりんご100%のジュースとジャムを自分たちのお土産に購入して、森の中の果樹園をあとにしました。
そのあとは、その日がたまたま浅虫の花火大会だったので、ふたりで行ってきました。
初めて地元と東京以外の花火を見ました。
人が多かったけど、東京に比べればぜんっぜん!余裕でした。
座って屋台で買ったご飯バクバクたべて、最後まで花火を楽しんで、渋滞に困ることもなく普通に帰れるくらいの混雑具合でした。
やっぱり地方っていいわ。と改めて思いましたね。笑
花火大会に行くのは久しぶりだったので、すごく楽しかったです。
花火って本当にきれいですね。
光の粒が真っ暗な空にきらきらきらきら、歳を重ねるごとに抱く感想が変わります。
彼とは初めて花火を見たので、なんだか嬉しかったです。
ふたりの初めてが増えていくのは嬉しいものです。
そのあとは、屋台で買ったご飯を食べすぎたため晩ご飯はそれで終わりにして、家に帰ってすぐ寝た気がします。笑
この日もすっごく楽しかったな~~~
彼といると何も気を遣うことなく、不安もなく、ずっと楽しいことばかりなので全然疲れません。
そんなふうに落ち着いて一緒にいれることに改めて感謝だなぁ~と、これを書いていて思いました^^